Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
配信ありがとうございます。14:56 後ろ10両の切り離しを見て、系統分離される以前に水戸行き普通列車のグリーン車で発生していたアテンダントさんとお客さんのやりとりを思い出しました。アテンダントさん「お客様、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっておりますが、よろしいでしょうか?」お客さん:「この列車は、水戸まで行くんですよね?」アテンダントさん:「はい。水戸行きの列車なので水戸駅まで行きますが、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっております」お客さん:「????・・・・・・水戸まで行くんですよね?」アテンダントさん:「はい。水戸行きの列車なので水戸駅まで行きますが、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっております」お客さん:「????・・・・・・水戸まで行くんですよね?」==以後、無限ループ==私「・・・(アテンダントさんも、お客さんも、いろいろ大変だなー)」
こんにちは!知らない人がグリーン車に乗ったら、誰しも疑問に思いますよね。今回の動画ではカットしていますが、後ろより10両から前より5両に移動するお客さんの数は、圧巻です。グリーン車に限らず、座って行けると思っていたのに前よりに移動したら座れなくなることが、頻発しています。この切離しは、考えものですね。
投稿頑張ってください
こんにちは!ありがとうございます。おかげさまで、何か良き新年をスタートしています。
車掌さんの交代はありましたか?
こんにちは!車掌さんの交代は、無かったと思います。(交代の車掌さんが、横を通らなかったように記憶しています)雨の日曜日になってしまいましたね😢
停車駅がひどいわ。臨時列車は今後、上野から水戸間、龍ケ崎市のみの停車も可能性がありますね。上越新幹線、臨時たにがわ号ガーラ湯沢行もYou Tubeでみたら東京から上野、大宮、熊谷、上毛高原、越後湯沢、ガーラ湯沢と停車し、本庄早稲田、高崎は無視した、熊谷から上毛高原間ノンストップ運用もあります。新幹線も臨時は東京から長野、東京から仙台、東京から新潟とノンストップも一部ありますね。
こんにちは!今回の勝田マラソン用の臨時特急としては、妥当性のある停車駅ではないでしょうか?話題性を追って、『柏の次は、水戸』とか『立川の次は、水戸』などのタイトルを付けていますが、それぞれ妥当性がある停車駅ではないでしょうか?今日、運転された常磐鎌倉号の停車駅は、上野の次は東京、品川を飛ばして横浜でしたね。
@Fun_train 上野東京ライン(戸籍上新東北本線)開業以降、東京駅、品川駅が通過はレアですね。常磐鎌倉号は土浦の次は横浜でしたが、2025年2月からは龍ケ崎市、柏に追加停車。柏から横浜間ノンストップ。E653系だから満席になりそうですね。
配信ありがとうございます。
14:56 後ろ10両の切り離しを見て、系統分離される以前に水戸行き普通列車のグリーン車で発生していたアテンダントさんとお客さんのやりとりを思い出しました。
アテンダントさん「お客様、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっておりますが、よろしいでしょうか?」
お客さん:「この列車は、水戸まで行くんですよね?」
アテンダントさん:「はい。水戸行きの列車なので水戸駅まで行きますが、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっております」
お客さん:「????・・・・・・水戸まで行くんですよね?」
アテンダントさん:「はい。水戸行きの列車なので水戸駅まで行きますが、ご乗車のグリーン車は途中土浦駅までとなっております」
お客さん:「????・・・・・・水戸まで行くんですよね?」
==以後、無限ループ==
私「・・・(アテンダントさんも、お客さんも、いろいろ大変だなー)」
こんにちは!
知らない人がグリーン車に乗ったら、誰しも疑問に思いますよね。
今回の動画ではカットしていますが、後ろより10両から前より5両に移動するお客さんの数は、圧巻です。
グリーン車に限らず、座って行けると思っていたのに前よりに移動したら座れなくなることが、頻発しています。
この切離しは、考えものですね。
投稿頑張ってください
こんにちは!
ありがとうございます。
おかげさまで、何か良き新年をスタートしています。
車掌さんの交代はありましたか?
こんにちは!
車掌さんの交代は、無かったと思います。
(交代の車掌さんが、横を通らなかったように記憶しています)
雨の日曜日になってしまいましたね😢
停車駅がひどいわ。臨時列車は今後、上野から水戸間、龍ケ崎市のみの停車も可能性がありますね。上越新幹線、臨時たにがわ号ガーラ湯沢行もYou Tubeでみたら東京から上野、大宮、熊谷、上毛高原、越後湯沢、ガーラ湯沢と停車し、本庄早稲田、高崎は無視した、熊谷から上毛高原間ノンストップ運用もあります。新幹線も臨時は東京から長野、東京から仙台、東京から新潟とノンストップも一部ありますね。
こんにちは!
今回の勝田マラソン用の臨時特急としては、妥当性のある停車駅ではないでしょうか?
話題性を追って、『柏の次は、水戸』とか『立川の次は、水戸』などのタイトルを付けていますが、それぞれ妥当性がある停車駅ではないでしょうか?
今日、運転された常磐鎌倉号の停車駅は、上野の次は東京、品川を飛ばして横浜でしたね。
@Fun_train 上野東京ライン(戸籍上新東北本線)開業以降、東京駅、品川駅が通過はレアですね。常磐鎌倉号は土浦の次は横浜でしたが、2025年2月からは龍ケ崎市、柏に追加停車。柏から横浜間ノンストップ。E653系だから満席になりそうですね。